山口県熊毛郡上関町
土地総面積 | 34km2(R4国土交通省国土地理院) |
---|---|
耕地面積 | 84ha(田: 9ha / 畑: 75ha)(R4山口県統計年鑑) |
人口 | 2,342人(R2国勢調査) |
農家戸数 | 96戸(2020年農林業センサス) |
気候
阿武町は、山口県の北東部に位置し、日本海の美しい海と緑の山々に恵まれた町で、海に面した奈古地区と宇田郷地区、山間にある福賀地区の3地区からなります。奈古地区と宇田郷地区は日本海に面し、比較的温暖な気候です。福賀地区は標高350〜400mの準高冷地で、冬には雪が積もることがあります。
農業の概要・特徴
柑きつ、ビワ、水稲、露地野菜の栽培がされています。
祝島地区では、ビワの栽培が盛んで「祝島のびわ」がブランド化しています。
農地情報
上関町産業観光課にお尋ね下さい。