
チラシ
3 MB
pdf
目的 | 周南地域で施設イチゴの本格的な栽培や直売所向けの多様な野菜栽培等に興味のある方を対象に、栽培ほ場の見学および農作業体験、先輩農業者やJAの担当者等との懇談・相談を通じて、就農に向けた皆さんの不安・疑問点を解決します。 あなたも「来て」「見て」「体験」し、「単一品目での専作農家を目指す方」から「多種多様な品目を栽培し、直売所に出荷してみたい方」まで幅広い希望に応えることのできる周南市・下松市・光市で農業を始めてみませんか? |
開催期日 | 令和7年12月6日(土) |
開催場所 | (1)集合場所(解散場所):周南総合庁舎北側、JR徳山駅南口 (2)見学・体験等の場所 ■ 見学体験 ①くまいちごfarm 有海氏のいちごほ場(周南市) 施設いちご専作農家のほ場見学・農作業体験 ②髙村農園(光市)髙村氏の多品目ほ場(光市) 露地野菜から施設野菜まで複数品目を栽培する農家のほ場見学 ③菜さい来んさい!下松店およびJA周南統括本部(下松市) 県下で最も販売額の多いJA直売所の見学 ■ 各種説明・就農相談 ・周南地域での野菜等の栽培に関する説明・相談 ・就農支援説明 ・直売所への出荷方法の説明 |
募集 | (1)対象者 周南地域での施設イチゴ栽培や直売所向け野菜等の栽培に興味のある方 15名以内(先着順) (2)募集期間 令和7年10月1日(水)から令和7年11月14日(金)まで ※県外相談会、ホームページ(公社や各市のHP他)、フリーペーパー、ダイレクトメール等で募集活動を行います。 |
参加経費等 | (1)ツアー行程内の経費負担はありません。 ※昼食はJA山口県周南統括本部が弁当を用意します。 (2)移住活動で山口県に来県された場合、交通費の一部が助成の対象(1年度につき1人1回限り)になります。 当就農ゆめツアーは移住活動の対象になります。希望される方は、各自で申請いただきますようお知らせします。 (3)ツアー中の事故に備え、イベント保険に主催者負担で参加者全員加入します。 (4)畑やビニルハウス内を訪問しますので、動きやすく、汚れてもよい作業着や靴などを持参してください。 (5)悪天候などにより、中止する場合があります。 この場合、JR、航空会社などのキャンセル料金・手数料は、自己負担でお願いします。 なお、悪天候等による中止等の場合は、速やかにご連絡します。 |
申込方法 | 申込フォームよりお申込み下さい。 |
主催 | 周南地域野菜等振興協議会・JA山口県周南統括本部 ※周南地域野菜等振興協議会とは、JA山口県周南統括本部・山口県周南農林水産事務所・周南市・下松市・光市で構成する組織です。 |
共催 | JA山口県周南園芸部会、公益財団法人やまぐち農林振興公社 |
開催内容(詳細日程)
日時 | 内容 | 場所 |
9:00 | 集合① | 山口県周南総合庁舎北側 |
9:30 | 集合② | JR徳山駅南口 |
10:30~11:30 | くまいちごfarm (ほ場見学・農作業体験) | 周南市 |
11:45~12:45 | 昼食 | ゆめプラザ熊毛 |
13:15~14:15 | 髙村農園 (ほ場見学) | 光市 |
14:45~16:00 | 直売所見学 意見交換・相談会 | JA周南統括本部 |
16:40 | 解散① | 山口県周南総合庁舎北側 |
17:00 | 解散② | JR徳山駅南口 |
開催要領(Microsoft Word)
25 KB
docx
開催要領(PDF)
116 KB
pdf