緑化の推進

緑の募金について

守りぬこう 緑の大地 僕らの責任

国土緑化運動・育樹運動標語推薦作品 山口県立田布施総合支援学校(高等部) 江口 剣聖

25,000,000
令和4年 募金期間
春期 3月1日~5月31日
秋期 9月1日~10月31日

緑の募金は「緑の募金法」にもとづいて皆様からのご協力により集められる寄附金です。
募金期間中いろいろな場所で募金活動、PR活動を行っています。ご協力をお願いします。

緑の募金口座

  • 山口銀行 県庁内支店 普通 0079749
  • 西京銀行 県庁内支店 普通 0031264

ザイ) ヤマグチノウリンシンコウコウシャ

公益財団法人やまぐち農林振興公社

やまりん

平成24年(2012年)5月に開催した第63回全国植樹祭をPRするため、平成22年(2010年)に作成。「山」と「口」をモチーフとして、「いのち(双葉)」を大切に育てる様子をイメージしています。公募により選定。平成25年(2013年)2月から緑化活動のシンボルキャラクターとして活躍しています。

  • 総務部
    083-924-8100(代表)
    083-924-0742
  • 農地中間管理事業部
    農地中間管理機構
    083-924-0067
    083-924-5719
  • 担い手・新事業支援部
    担い手支援課
    083-902-6696
    083-924-0742
    定住就業相談専用
    083-924-8900
    新事業支援課 (6次産業化・ 農商工連携サポートセンター)
    083-902-6696
    083-924-0742
  • 森林部
    森林経営課
    083-924-5716
    083-924-5719
    緑化企画室
    083-924-5716
    083-924-5719
    森林経営管理制度支援室
    (森林経営管理サポートセンター)
    083-941-5771
    083-924-5719