研修会の開催
森林経営管理制度実務担当職員研修《I》を開催しました。
令和3年7月20日(火)、山口県健康づくりセンター(多目的ホール)において、森林経営管理制度に関する概要や全国・県域レベルでの情勢、森林・林業に関する専門知識等、業務上必要な基本情報の習得を目的とした研修会を開催しました。参加者は関係者を含めて総勢60名で、うち市町からは33名の参加がありました。
研修1:森林経営管理制度について(リモート講義/録画配信)
研修2:各種課題事例とその対処方法について(リモート講義/実況配信)
-
資料
-
資料2:森林経営管理制度における各種課題事例とその対処方法について
※この資料2は事前に林野庁(講師)に送付し、その内容等を踏まえた上で、リモート講義(実況配信)おいて、県内市町が抱える課題事例の解決のポイントについて、ご指導、ご助言をいただきました。
- 研修資料①:森林経営管理制度及び森林環境譲与税の取組事例について
- 研修資料②:森林経営管理制度の事例及び事例分析
- 研修資料③:森林環境税及び森林環境譲与税について
- 研修資料④:森林資源情報の高度化等による取組事例
-
資料2:森林経営管理制度における各種課題事例とその対処方法について