就農支援

イベントに参加する

令和7年度南すおういちご部会いちご農家体験ツアー(春)

イベント名 令和7年度南すおういちご部会いちご農家体験ツアー(春)
目的 南すおう地域のいちごの作り方の様子や魅力、楽しさ、やりがい等を広く知っていただくため、生産者による春から初夏にかけての主な栽培の説明や収穫のお手伝い、品種ごとの味の違いなどを体験するツアーを期間限定で開催します。
開催日時・時刻 令和7年5月17日(土) 10:00~12:00
参加費 大人:1,000円/人(中学生以上)
子供:500円/人(小学生)
※参加料金は、当日、園地でお支払いください。支払いは現金のみで、お釣りのないようにお願いします。予めご了承ください。
概要

■参加人数
定員20名

■開催場所
柳井市、田布施町内の南すおういちご部会員のいちご園地
※園地については、参加人数等を踏まえ、部会で調整させていただきます。

■ツアーの内容
・いちごの生産者による栽培の紹介
・いちごの収穫体験と品種の食べ比べ(約30分間)

■お申し込み後の連絡
・お申し込み後、当日の参加の可否について、改めて事務局よりご連絡させていただきます。

■留意事項
・指定された園地へは、各自が自動車等で開始時間(午前10時)に間に合うようにお越しください。
・園地では生産者の指示に従ってください。 指示に従っていただけない場合は退場していただく場合もありますので予めご了承ください。
・訪問先のいちごの園地内には、お手洗いがない場所もあります。参加される方は、事前にお手洗いを済ませてからお越しください。なお、諸事情で体験中にお手洗いが必要になる可能性が高い方は予めご連絡ください。
・参加いただく方々については、イベント傷害共済に加入します。
なお、費用については参加料に含まれています。
・体験ツアーを今後広くPRしていくため、実施の様子を写真撮影し、それら写真を使用して今後PR活動(チラシ 、HP等)を行う予定です。写真等の撮影を遠慮したい場合は、 予め事務局にお申し出ください。

主催 JA山口県南すおう統括本部いちご部会
対象者 小学生以上の方で、いちごの栽培に興味、関心がある方
※高校生以下は、保護者同伴でお申し込みください。
募集方法

■申込期間
令和7年4月18日(金)~5月11日(日)

■申込方法
申込フォームよりお申込み下さい。
記入内容は以下になります。
①申込み代表者 情報(名前 、住所、連絡先)
②当日参加される方の車の台数(軽及び普通車の台数)
③当日の参加 される方の情報名前
※先着順で受け付けますので、定員に達した場合はお断りさせていただきます。予めご了承ください。
※氏名 はイベント傷害共済申 込みの際に必要ですので、必ずご記入をお願いします。

■申込先
JA山口県南すおういちご部会事務局
(JA山口県南すおう統括本部 南すおう営農センター)
Email:04‐shidouhanbai@ja‐ymg.or.jp
TEL:0820-22-9787
FAX:0820-22-8442