公益財団法人
やまぐち農林振興公社
アクセスマップ
お問い合わせ
農地中間管理
就農支援
6次産業
分収造林
緑化の推進
森林経営管理
公益財団法人
やまぐち農林振興公社
農地中間管理
就農支援
6次産業
分収造林
緑化の推進
森林経営管理
就農支援
イベントに参加する
令和4年度 第1回やまぐち農林水産業新規就業ガイダンス
2022年06月03日
イベント名
令和4年度 第1回やまぐち農林水産業新規就業ガイダンス
開催日時・時刻
2022年8月7日(日) 13:00〜16:00
開催場所
山口グランドホテル
山口県山口市小郡黄金町1丁目1 JR新山口駅新幹線口前
お申し込みフォーム
参加希望
来場(個別相談会)
オンライン相談会
参加者(代表者)
お名前
お名前(フリガナ)
性別
男
女
年齢
職業
会社員
自営業
学生
農業従事者
団体職員
公務員
パート・アルバイト
無職
その他
参加者(同伴者)
お名前
お名前(フリガナ)
性別
男
女
年齢
参加人数
相談動機
本格的に農業に取り組みたい
田舎暮らしがしたい
短期雇用・パートアルバイト等で働きたい
農業体験をしてみたい
有機農業をやりたい
農業法人等で働きたい
林業関係で働きたい
漁師になりたい
その他
質問内容
農林水産業の技術習得
資金手当て
農地の取得
住宅の確保
農山漁村での生活
求人
その他
作目
稲作
麦類
豆・いも・雑穀類
施設野菜
露地野菜
花・観葉植物
工芸作物
果樹
酪農
肉用牛繁殖
肉用牛肥育
養豚
採卵場
ブロイラー
林業
漁業
その他
電話番号
メールアドレス
メールアドレス(確認)
住所
〒
都道府県
---
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
住所
備考欄
登録いただいた個人情報について
個人情報の利用について
登録した個人情報をイベント当日に相談票として使用できるように事前に印刷しても良い(受付がスムーズになります)
登録した個人情報を就農、就業相談などの関係機関(市町、JA、県)に提示しても良い
郵送、またはメールで資料、イベント等の案内しても良い
相談内容について電話やメールで連絡しても良い
個人情報の取り扱い
に同意する
Δ
前の記事へ
イベント一覧へ
次の記事へ
就農支援
就農までのみちすじ
就農・就業への支援
よくあるご質問
体験・研修
イベントに参加する
地域から探す
総務部
083-924-8100(代表)
083-924-0742
農地中間管理事業部
農地中間管理機構
083-924-0067
083-924-5719
担い手・新事業支援部
担い手支援課
083-902-6696
083-924-0742
定住就業相談専用
083-924-8900
新事業支援課
(6次産業化・ 農商工連携サポートセンター)
083-902-6696
083-924-0742
森林部
森林経営課
083-924-5716
083-924-5719
緑化企画室
083-924-5716
083-924-5719
森林経営管理制度支援室
(森林経営管理サポートセンター)
083-941-5771
083-924-5719
やまぐち農林振興公社について
組織
役員名簿
公社定款
事業報告及び決算
事業計画及び収支予算
個人情報保護方針
トップ
農地中間管理機構
就農支援
やまぐち6次産業化・農商工連携サポートセンター
分収造林
緑化の推進
森林経営管理
お問い合わせ